料金
税理士業務報酬
確定申告なんでも相談 30分あたり 5,000円(税抜)
・確定申告に関するご相談を承ります。
・顧問料のお見積だけの場合は無料です。
・事前予約の上、来所して頂きます。
・申告業務等の本契約になった場合には、上記料金は返金致します。
まずは事前相談を受けられてはいかがでしょうか。
・ご予約は、電話又は予約フォームよりお願いします。
所得税確定申告料金 | |
(1)決算書が不要 | |
年金所得、退職所得 | 30,000円から |
株の譲渡所得 | 31,000円から |
医療費控除 | 35,500円から |
住宅ローン控除 | 50,000円から |
上記以外の所得(不動産の譲渡所得など) | 30,000円+見積り金額 |
(2)決算書が必要 (事業を営まれていたり、不動産賃貸収入がある方) | |
簡易な場合 | 年額50,000円から |
複雑な場合や収入金額が多い場合 | 年額80,000円から |
(その他特別の事情がある場合、別途追加料金をお願いすることがございます。)
・弊社では、顧問先様のご希望の価格帯に応じまして、出張回数の調整や自計化をお手伝いすることにより、できるだけご要望に答えられるよう努力しております。
まずは、お気軽に弊所までお問合せください。
消費税申告料金 50,000円から |
特別メニュー 消費税有利不利診断 20,000円
・消費税を納付する義務がある事業者様につき、簡易課税方式がよいか一般課税方式(原則課税方式)がよいか診断します。
・ケースによっては、数十万円の納付消費税を削減できます。
・簡易課税制度が選択できる方(2年前の売上が5,000万円以下)が対象です。
・基本的に、ご自身で所得税と消費税の申告をされている方が対象です。
診断の際には、過年度の申告書控えなどの資料をお持ち頂き、それに基づき診断させて頂きます。
・上記値段は、初回に限る金額とさせて頂きます。
→「ご参照:「消費税の節税(有利不利)」